セルフ ホワイトニング

歯周病ってどんな病気?
原因や予防方法について教えます

セルフ ホワイトニング

歯周病「沈黙の病気」と呼ばれており、実は成人の約8割が歯周病にかかっている可能性があることをご存じですか?
こう言われると「もしかしたら自分も歯周病にかかっているかも、、、」と心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また口臭の原因で一番多いのが歯周病ともいわれており、知らず知らずのうちに周囲の人に不快な思いをさせてしまっている可能性もあります。

ただ、自分が歯周病にかかっていないか気になるけど、実際どんな症状で、どうすれば予防や改善できるのかわからない方が多いと思います。 歯周病は初期段階では自覚症状がないため、自分で気づくことは難しいです。しかし気づいた時には歯を支える骨が溶けて歯茎が下がっているなど重症になっていることが多く、最終的には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。 またここまで症状が進行すると、手術をしても元の状態に戻ることは難しいです。

しかし日頃のケアをしっかり行ったり、定期的に歯科医院へ行ったりして口腔内の環境を清潔にしていれば歯周病が進行することはありません。

この記事では歯周病の症状からセルフチェックの方法、そして予防・改善方法を記載し、歯周病に対して適切な対応をお伝えしています。

ぜひ最後までご覧ください。

1. 歯周病とは

歯周病とは、歯の周りの歯茎(歯肉)や、歯を支える骨(=歯槽骨)などが溶けてしまう病気のことです。
歯と歯茎の境目に細菌(=バイオフィルムや歯石)が蓄積されると、歯肉に炎症が起こり、歯槽骨は溶け、最終的には歯が抜け落ちていきます。

※バイオフィルムとは細菌が膜状に固まったもので、バイオフィルムが放置されると「歯石」と呼ばれる石のような塊になります。

この「バイオフィルム」こそが歯周病の根源であるため、歯周病を予防・改善したいなら歯石とバイオフィルムの両方を除去する必要があります

ホワイトニング用歯磨き粉

1-1. 歯周病の症状

歯周病は進行段階によって名称が変わり、歯周病はその総称です。
歯茎に炎症が起こっており、歯と歯茎の境目の深さが何mmかによって進行度は変化していきます。(3mm以内のものは歯肉構、4mm以上のものは歯周ポケットと呼びます)
境目が1~2mmだと健康な状態だといえます。

ホワイトニング用歯磨き粉

【初期段階】

歯肉炎:
歯と歯茎の境目が4mm以上で歯槽骨が溶けていない段階
この段階では痛みがなく、症状に気が付かない方が多いです。
症状が軽度なので、バイオフィルムや歯石を除去し、しっかりケアすれば症状は治まっていきます。

【末期段階】

歯周炎:歯槽骨が溶けている段階
(軽度の場合)歯周ポケットの深さ3~5mm
(中度の場合)歯周ポケットの深さ4~7mm
(高度の場合)歯周ポケットの深さ6mm以上

歯肉炎の状態を放置すると歯周炎になります。このころには歯肉の炎症が悪化し、出血する場合もあります。また歯周病菌が、歯の機能を支持する歯の周囲の組織(=歯周組織)に入り込み、歯槽骨が溶け始めます。このまま放置すると歯を支えることができなくなり、歯茎が下がり、歯が抜け落ちてしまいます。

歯槽骨の一部が溶けて失われ、歯茎が下がる段階まで症状が進行してしまうと、歯科医院でどんな治療をしても元の状態に戻ることは難しいです。

ホワイトニング用歯磨き粉

2. あなたは歯周病にかかっている?

歯周病は自覚症状がないまま進行するため、自分では気づきにくいです。
そのため、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士に歯の状態を確認してもらうことをおすすめします。

ただ、ここまで記事を読んで自分が歯周病にかかっているのか気になった方が多いのではないでしょうか。
簡単なセルフチェックの方法をお伝えしますので、一度確認してみてください。

歯の色が黄ばんで見える理由を説明した画像

当てはまる項目が多いほど歯周病は悪化しています。
1つでも当てはまる方は歯科医院へ行き、歯の状態をみてもらいましょう。

クリーニングについて
詳しく見る

3. 歯肉炎のケア方法とは

歯周病になってしまったら自宅でのケアでは治すことができません。 症状の進行度合いに関わらず、歯周病を改善するには歯科医院での施術が必要です。

歯の色が黄ばんで見える理由を説明した画像

ただし、進行度合いに応じてクリーニングの種類が異なります。

歯周病予防や軽度の歯周病の改善の場合は、歯科医院の自費のクリーニングがおすすめです。歯周病の根源であるバイオフィルムを、時間をかけて除去することができるからです。 症状が軽度であれば、自費のクリーニングを定期的に行い、口腔内を清潔に保つことで歯周病を改善することも可能です。

一方で歯周病が悪化していると、歯周病治療が必要になります。そのため歯科医院に行き、医師の指示にしたがって施術を受けるようにしましょう。
症状が重度まで進行すると、歯石が多く付着しているため歯石とりがメインになります。 そのためバイオフィルムを徹底的に除去することは難しく、もし症状が改善しても再発しやすい状況になります。 症状が改善してきたら自費のクリーニングに切り替えて、バイオフィルムの除去も行うことをおすすめします。
ただし必ず歯科医師の方へ相談をするようにしましょう。

4. バイオフィルム=歯周病の原因

お伝えしてきた通り、バイオフィルムが歯周病の原因であり、歯周病の改善・予防のためにはこのバイオフィルムを除去する必要があります。

4-1. バイオフィルムとは

バイオフィルムとは細菌が膜状に固まったもので、無数の細菌が潜んでいます。

ホワイトニング用歯磨き粉

4-2. なぜバイオフィルムによって歯周病が発生するのか

ホワイトニング用歯磨き粉

通常、口の中にある細菌は唾液の自浄作用などである程度洗い流されます。しかし唾液の分泌量が少なかったり十分に口腔内を掃除できていなかったりすると、歯と歯茎の境目に細菌が蓄積されます。この蓄積された細菌が放置されると、膜状の細菌の塊であるバイオフィルムになります。

この歯と歯茎の境目に付着したバイオフィルムが歯周病を発症させます。
バイオフィルムに含まれる歯周病菌によって歯肉に炎症が起こり、さらに放置することで、歯周組織に入り込み歯槽骨を溶かすという流れで歯周病が悪化していきます。

このようにバイオフィルムが歯周病を発症、進行させるため、歯周病を改善・予防するためにはバイオフィルムを除去する必要があります。

4-3. バイオフィルムを除去する方法

歯周病の改善・予防にはバイオフィルムを除去がかかせないのですが、バイオフィルムは粘着性物質で、簡単には落とせません。

どんなに丁寧に歯を磨いても6割しか落とすことができず、残った4割によってさらに繁殖していきます。

そのためセルフケアでバイオフィルムを除去することはできず歯科医院で自費のクリーニングを受ける必要があります。

歯科医院には保険適用のクリーニングと自費のクリーニングの2つがありますが、バイオフィルムを丁寧に除去できるのは自費のクリーニングのみなので注意しましょう。

2つのクリーニングの違いは以下の通りです。

保険適用の

クリーニング
自費のクリーニング
費用 安価(3,000円程度) 高価(8,000 ~ 15,000円程度)
施術時間 15分 ~ 20分 60分
施術内容 歯周病の治療を目的とした歯石とりがメイン
(※バイオフィルムまでは除去できない)
施術内容に制限がないため、歯石とりやバイオフィルムの除去に加え、着色落としなど審美的な効果が期待できる施術もできる

保険のクリーニングは施術時間が短く、バイオフィルムの除去に時間をかけることは難しいです。
一方で自費のクリーニングは施術時間が長く、歯周病の根源であるバイオフィルムを徹底的に除去することができます。
歯周病を予防・改善したい人は自費のクリーニングを受けるようにしましょう。

クリーニングについて
詳しく見る

5. ホワイトエッセンスのクリーニング

ホワイトエッセンスでは自費のクリーニングを提供しています。

歯科医師、歯科衛生士が丁寧にお客様の口腔内をチェックするため、歯周病の早期発見もできます。
また口腔内の健康を維持するために自宅ケアの提案もさせていただいており、口腔内の全体的なサポートをお任せできます。

ホワイトエッセンスのクリーニングには大きく2つの特徴があります。
① 痛みが少ない
② 個室空間

5-1. 痛みが少ない

たっぷり60分かけて施術を行うため、施術時間が少ない保険のクリーニングよりも、丁寧に痛みなく施術ができます。また、施術を担当できるのは認定試験に合格した人だけのため、確かな技術が保証されています。

歯医者さん=痛い、行きたくないと想像している方が多いと思いますが、ホワイトエッセンスではエステのように楽しみにして来院される方が多くいらっしゃいます。
思わず眠ってしまうようなクリーニングを提供しており、96%の方が「リラックスできた」とお答えしています。

ホワイトニング用歯磨き粉

5-2. 上質な個室空間

ホワイトエッセンスは全室個室で、エステのように心からリラックス・満足でき、何度も通いたくなるサロン空間と施術体験を提供しています。

チェアシートも低反発のウレタン素材と上質なシーツでくるまれており、高級ホテルのような快適さです。

自分のご褒美になるような時間になるはずです。

ホワイトニング用歯磨き粉

歯周病にかかっているか不安な方はぜひホワイトエッセンスにご来院ください。

まとめ:歯周病は沈黙の病気

歯周病は成人の8割がかかっていると言われていますが、自覚症状がないまま進行するため、気づいたときには重症になっており歯を失う可能性もある非常に恐ろしい病気です。
また重度の歯周病まで進行してしまうと治療をしても改善することは難しく、歯茎が下がり、最終的に歯が抜けてしまいます

ただし口腔内のケアを適切に行っていれば歯周病が進行することはありません。
そのためには歯周病の原因である「バイオフィルム」を除去する必要があります。
そしてこのバイオフィルムの除去には歯科医院の自費のクリーニングがおすすめです。

歯周病の自覚症状がでてからでは手遅れになってしまいます。自覚症状がない今こそ歯科医院に行き、口腔内の状況を確認し、きれいな状態を維持するようにしましょう。

SUPERVISING DOCTOR監修医師

歯科医師 大河原典果

歯科医師 大河原典果

1997 年新潟大学歯学部卒業後、濁協医科大学医学部口腔外科学講座入局。2001 年ホワイトエッセンスに勤務し、臨床現場での診療と並行して歯のホワイトニングや歯のクリーニングといった各施術のマニュアル・教育研修に参与。ホワイトエッセンスの次世代ホワイトニング材研究開発担当者として、フリーラジカル研究者や共同研究先の各大学の先生方の協力を得てオフィスホワイトニング材(ホワイトエッセンスホワイトニング プロ)の開発および認可取得に携わる。

著書:リピート化するホワイトニング・クリーニング

■ホワイトニング
内容:ホワイトニング材とホワイトニング専用照射器を併用して歯を白くします。
費用(自費):19,900円~118,800円(税込)
期間、回数:(単品の場合)1日・1回 (コースの場合)1~3か月・3~5回
副作用・リスク:個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。

■クリーニング
内容:歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど
費用(自費):9,900円~13,200円(税込)
期間、回数:通常1日、1回(内容により異なります)
副作用・リスク:知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。

一覧から探す