膿栓(臭い玉)を除去したい

口臭の原因となる膿栓(のうせん)。取り除いても、根本的な改善には繋がりません。むしろ無理に刺激すると悪化する可能性があります。それよりも、膿栓ができにくい口内環境を作ることが大切です。ここでは、膿栓や口臭の原因、予防方法をご紹介します。

1. 膿栓とは(原因、除去したほうが良いか、予防方法)

膿栓

扁桃のボコボコした部分にできる小さな塊のことです。色は、白や黄色い色で、1~5㎜程度のチーズのような化膿物です。潰すと下水やドブのような臭いを発して「臭い玉(くさいだま、においだま)」 とも呼ばれています。

1-1 原因

それでは、なぜ膿栓ができるのでしょうか?正体は、死んだ免疫細胞や細菌・ウイルス・食べかす・たんぱく質などが白くなり溜まったものです。扁桃は、リンパ球の集合体で、口や鼻から入ってきた細菌やウイルスと戦う役割を果たしています。扁桃は、効率よく戦うためにボコボコした部分があり、その小さなくぼみに膿栓は蓄積されていきます。
また、膿栓には、1~2億ほどの細菌がいると言われており、バクテロイデスという腸内悪玉菌も多く存在します。さらに、口臭が強くなるのは口内の乾燥が引き起こす場合もあり、起床時や空腹時は口臭が強くなります。だ液の分泌が少ないということは、だ液の抗菌作用や自浄作用が低下するため、口内の細菌が増えて活発になります。その結果、細菌がタンパク質を分解するときに発生するガスにより、ドブのような臭いが発生します。

1-2 除去した方がいい?

膿栓を自分で除去することはおすすめできません。病院に通うのが面倒だからと自己判断で、膿栓を除去すると、喉や扁桃を傷つけてしまい危険です。また、口臭の根本的な改善にはならないばかりか、かえって口臭が悪化してしまいます。
膿栓は、口臭の原因と考える方も多いかと思います。しかし、膿栓は潰すと臭いを発するため、潰れない限りは口臭の原因とは言い切れません。また、人間の免疫反応によって発生するため、膿栓は多くの人のお口の中にある可能性は高いです。普通は、食事中に食べ物と一緒に喉の奥に流れてしまうといわれています。
除去するのであれば、自己判断ではなく耳鼻咽喉科などの病院で取り除くことが可能です。しかし、取り除いたとしてもすぐに膿栓はできてしまうでしょう。除去するよりも、膿栓ができにくい口内環境、体質改善をしていくのが最善です。

「自分に合ったメニューが分からない」
「相談してからメニューを決めたい」方におすすめ
まずは相談!無料カウンセリング

歯科医師・歯科衛生士が、
あなたに合った適切なプランを提案いたします。

1-3 予防方法

口内細菌を減らすことは膿栓をできにくくするため、医療機関で歯のクリーニングを行いましょう。また、膿栓ができやすい口内環境は、乾燥です。お口の中を乾燥させないようにしましょう。だ液を多く出すことで、お口の中を潤せます。だ液は、抗菌・殺菌作用もあるため、口内の細菌の増殖も抑えられ口臭や膿栓の発生を抑えられます。

「梅干し」などの酸っぱいものを食べるとだ液が出てくる感覚を感じたことがあると思います。だ液は、耳下腺・顎下腺・舌下線の3つから主にだ液がでており、このだ液腺を物理的に刺激することでだ液分泌量を促進できるのです。おすすめなのは、だ液腺マッサージです。だ液腺のある部分を親指で強めに押すと簡単に刺激ができます。

よく噛むこともだ液分泌量を促進します。歯ごたえや噛み応えのある食材を食べると必然的によく噛むことができます。ガムを噛むのもおすすめです。

さらに、だ液の質を上げることも重要です。だ液には「サラサラだ液」と「ネバネバだ液」があり、
自律神経によりだ液の質は左右されます。リラックスした状態だと副交感神経が優位になり、
サラサラとして、緊張状態であれば交感神経が優位となり、ネバネバしただ液になるのです。サラサラとしただ液が多ければ口内は潤い、ネバネバしただ液が多ければ口内は乾燥します。

他には、殺菌効果のあるマウスウォッシュや歯磨き粉もおすすめです。ただし、アルコールの配合のマウスウォッシュは、逆に口臭を悪化させてしまう可能性があるためアルコールフリーのマウスウォッシュを使うとよいでしょう。ホワイトエッセンスでは、口臭予防におすすめの製品もご用意しております。

■クリーニング
内容:歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど
費用(自費):9,900円~16,500円(税込)
期間、回数:通常1日、1回(内容により異なります)
副作用・リスク:知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。

2. 口臭の原因は膿栓だけではない

2-1 口臭の原因となりうる要因

生理的口臭では、
口内の汚れ、緊張時の乾燥、起床時・空腹時、生理中・妊娠中
病的口臭では、
歯石・歯垢、歯周病、むし歯、唾液分機能の低下、舌苔、全身疾患
外因的口臭では、ニンニクやネギなどの飲食、飲酒、喫煙

口臭の原因は、膿栓だけではなく、生理的・病的・外因的の原因が考えられます。膿栓が口臭の原因と思われている方も、もしかすると他の原因があるかもしれません。また、生理的口臭による一時的な口臭の可能性も考えられます。口臭があると思うことで、より口臭が強くなってしまう緊張による口臭もあります。少しでも口臭があると思われる方は、早めに医療機関に受診するのが心身的に望ましいです。

2-2 口臭の正しい原因を知る

口臭の原因が分からないまま、むやみに膿栓を除去、あらゆる方法を試すのは労力と金額がかかります。口臭の原因は、ひとつとは限りません。生理的口臭は誰にでもある口臭ですが、病的口臭や外因的口臭は原因を知れば対策が取れます。

特に、病的口臭の多くは口内にあることが多く、原因を除去することで口臭の改善ができます。歯周病やむし歯の治療や歯石・歯垢、舌苔を取り除くためのクリーニング、だ液分泌量を増やすためのマッサージを受けることで改善されていきます。また、口臭が無い方も、口臭を防ぐため定期的にお口のクリーニングを受けられることをおすすめします。

「自分に合ったメニューが分からない」
「相談してからメニューを決めたい」方におすすめ
まずは相談!無料カウンセリング

歯科医師・歯科衛生士が、
あなたに合った適切なプランを提案いたします。

ホワイトエッセンスでは、無料カウンセリングであなたに合ったケアプランを歯科衛生士がご提案いたします。
膿栓が原因か分からないままの状態で口臭予防をしても、時間と労力を無駄にしてしまう可能性があります。また、病的口臭であれば、放置しておいてもよくはならず、むしろ悪化するばかりです。正しい原因をホワイトエッセンスで一緒に探して、口臭を改善しましょう。

ホワイトエッセンスでは膿栓や口臭の予防にもなるメニューや製品を豊富にご用意しております。ぜひホワイトエッセンスのカウンセリングでご相談してみてください。

おすすめメニュー

1. 無料カウンセリング

お悩みを解決するためにどのメニューを受ければいいか分からない方は、無料カウンセリングで歯科衛生士がお客様の歯や口内の状況を確認し、1人1人に適した施術をご提案いたします。
自分に合ったメニューを知りたい方、プロに相談しながら施術内容を決めたい方におすすめのメニューです。

2. クリーニングプロ

歯石・歯垢が特に気になる方や歯周病予防したい方におすすめのメニューです。
定期的にクリーニングを行うことで、口臭改善や歯周病の予防にも繋がります。

歯のクリーニングについて
もっと知りたい方はこちら >

ホワイトエッセンスは、症例126万件の※クリーニング実績があります。口臭予防や歯のクリーニングができる機関をお探しであれば、LINEやお電話でも相談が可能ですのでぜひご利用ください。

無料LINE相談
電話無料相談 0120-70-8846

※2023年3月末時点
※ホワイトエッセンスの歯のクリーニング
内容:歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど
費用(自費):9,900円~16,500円(税込)
期間、回数:通常1日、1回(内容により異なります)
副作用・リスク:知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。